古語:

上野の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「上野」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/24件中)

分類地名「上野(かうづけ)」の古名。今の群馬県。
分類地名「上野(かうづけ)」の古名。今の群馬県。
分類地名今の東京都台東区谷中。上野の北西に広がる台地。多くの寺院がある。
分類地名今の東京都台東区谷中。上野の北西に広がる台地。多くの寺院がある。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}責めたてる。催促する。出典今昔物語集 三一・九「安永その宮の封戸(ふこ)をはたらむがために上野(かみつけ)の国に行(ゆ)きにけり」[訳] 安永はその親王...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}責めたてる。催促する。出典今昔物語集 三一・九「安永その宮の封戸(ふこ)をはたらむがために上野(かみつけ)の国に行(ゆ)きにけり」[訳] 安永はその親王...
分類俳句「花の雲鐘は上野か浅草か」出典続虚栗 俳諧・芭蕉(ばせう)[訳] はるかに見渡せば、雲と見まがうほどの桜の花の盛りである。折から隅田川を渡って聞こえて来る鐘の音は、上野の寛永寺であろうか、それ...
名詞①親王が任ぜられた、上総(かずさ)・常陸(ひたち)・上野(こうずけ)の三国の守(かみ)。のち、陸奥(むつ)も親王任国に加えられた。ただし、親王は実際には赴任せず、「介(すけ)(=次官)...
名詞①親王が任ぜられた、上総(かずさ)・常陸(ひたち)・上野(こうずけ)の三国の守(かみ)。のち、陸奥(むつ)も親王任国に加えられた。ただし、親王は実際には赴任せず、「介(すけ)(=次官)...
分類人名(一六五七~一七三〇)江戸時代中期の俳人。伊賀(三重県)上野の人。名は保英(やすひで)。松尾芭蕉(ばしよう)に俳諧(はいかい)を学び、誠実な人柄で蕉門(しようもん)の中心人物であった。大坂で死...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS