古語:

付くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「付く」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/2199件中)

接尾語漢語の数詞に付いて、ものを数える語。「三か月」「五か条」◆下に語が付かないときは「こ」となる。「三こ」...
接尾語漢語の数詞に付いて、ものを数える語。「三か月」「五か条」◆下に語が付かないときは「こ」となる。「三こ」...
接尾語漢語の数詞に付いて、ものを数える語。「三か月」「五か条」◆下に語が付かないときは「こ」となる。「三こ」...
名詞根の付いたままのかや。◆「さ」は接頭語。
名詞根の付いたままのかや。◆「さ」は接頭語。
係助詞係助詞「は」が格助詞「を」に付き、濁音化したもの。
接頭語〔動詞・形容詞に付いて〕ほのかに。かすかに。ちょっと。「ほの聞く」「ほの暗し」...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS