古語:

仰すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「仰す」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

接頭語動詞に付いて、意味を強めたり語調を整えたりする。「さし仰(あふ)ぐ」「さし曇る」...
接頭語動詞に付いて、意味を強めたり語調を整えたりする。「さし仰(あふ)ぐ」「さし曇る」...
分類俳句「仰のけに落ちて鳴きけり秋のせみ」出典八番日記 俳文・一茶(いつさ)[訳] 夏の間は盛んに鳴いていたせみも、秋になってすっかり弱り、木にとまる力もなく落ちて、地面に仰むけになってもがき鳴いてい...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}ご命令になる。お言いつけになる。▽「言ひ出だす」の尊敬語。出典太平記 二「『早く供奉(ぐぶ)の輩(ともがら)にふれ仰すべし』とおほせいだされければ」[訳...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}ご命令になる。お言いつけになる。▽「言ひ出だす」の尊敬語。出典太平記 二「『早く供奉(ぐぶ)の輩(ともがら)にふれ仰すべし』とおほせいだされければ」[訳...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}驚くべきようすだ。仰々(ぎようぎよう)しい。出典愚管抄 六「物見知れらん人のためにはおどろかしきほどの事なりけれ」...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}驚くべきようすだ。仰々(ぎようぎよう)しい。出典愚管抄 六「物見知れらん人のためにはおどろかしきほどの事なりけれ」...
分類和歌出典百人一首 「いにしへの奈良(なら)の都の八重桜(やへざくら)けふ九重(ここのへ)ににほひぬるかな」出典詞花集 春・伊勢大輔(いせのたいふ)[訳] その昔栄えた奈良の平城京で咲いた八重桜が、...
分類連語①ご命令になる。お命じになる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「『この翁丸(おきなまろ)打ちてうじて、犬島へつかはせ。ただ今』とおほせらるれば」[訳] 「この翁丸(=犬の名)を打ち...
分類連語①ご命令になる。お命じになる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「『この翁丸(おきなまろ)打ちてうじて、犬島へつかはせ。ただ今』とおほせらるれば」[訳] 「この翁丸(=犬の名)を打ち...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS