古語:

任の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「任」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/80件中)

名詞正官の大納言のほかに臨時にぜられた大納言。◆「権」は仮の意。
名詞正官の大納言のほかに臨時にぜられた大納言。◆「権」は仮の意。
名詞中務卿(なかづかさきよう)にぜられた親王。◆「中書」は「中務省」の中国風の呼び名。
名詞中務卿(なかづかさきよう)にぜられた親王。◆「中書」は「中務省」の中国風の呼び名。
名詞「大宰府」の長官。平安時代以後、多く親王がぜられた。◆「だざい」は「ださい」、「そち」は「そつ」とも。
名詞「大宰府」の長官。平安時代以後、多く親王がぜられた。◆「だざい」は「ださい」、「そち」は「そつ」とも。
名詞「治部省(しやう)」の長官。四位以上がぜられ、多く大・中納言や参議の兼。「おさむるつかさのかみ」とも。
名詞「治部省(しやう)」の長官。四位以上がぜられ、多く大・中納言や参議の兼。「おさむるつかさのかみ」とも。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる「宣旨(せんじ)」がくだること。出典宇治拾遺 一五・三「僧都(そうづ)にずべき由せんげせらるれども」[訳] 僧都にずることになっている趣旨の宣旨がく...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる「宣旨(せんじ)」がくだること。出典宇治拾遺 一五・三「僧都(そうづ)にずべき由せんげせらるれども」[訳] 僧都にずることになっている趣旨の宣旨がく...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS