古語:

伝言の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「伝言」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/26件中)

名詞①言伝て。伝言。②うわさ。
名詞①言伝て。伝言。②うわさ。
名詞その人から来たように見せかけた、手紙や伝言。にせの手紙。◆「そら」は接頭語。
名詞その人から来たように見せかけた、手紙や伝言。にせの手紙。◆「そら」は接頭語。
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①言い伝える。出典竹取物語 ふじの山「雲の中へ立ちのぼるとぞいひつたへたる」[訳] (煙は)雲の中へ立ちのぼると言い伝えている。&#...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①言い伝える。出典竹取物語 ふじの山「雲の中へ立ちのぼるとぞいひつたへたる」[訳] (煙は)雲の中へ立ちのぼると言い伝えている。&#...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}伝言する。ことづける。「ことづつ」とも。出典古今集 夏「やよや待て山ほととぎすことつてむ我世の中にすみわびぬとよ」[訳] これこれ待ちなさい。山...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}伝言する。ことづける。「ことづつ」とも。出典古今集 夏「やよや待て山ほととぎすことつてむ我世の中にすみわびぬとよ」[訳] これこれ待ちなさい。山...
名詞①(言い訳にする)口実。出典徒然草 二三一「勝負の負けわざにことづけなどしたる、むつかし」[訳] 勝負事に負けたときの口実にしているのは、いやなものだ。②伝言。ことづけ。◆...
名詞①(言い訳にする)口実。出典徒然草 二三一「勝負の負けわざにことづけなどしたる、むつかし」[訳] 勝負事に負けたときの口実にしているのは、いやなものだ。②伝言。ことづけ。◆...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS