古語:

備中の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「備中」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)

分類地名旧国名。上代、山陽道にあった国。今の岡山県と広島県東部。天武(てんむ)・持統天皇のころに備前(びぜん)・備中(びつちゆう)・備後(びんご)の三か国に分かれ、後に備前から美作(みまさか)が分かれ...
分類地名旧国名。上代、山陽道にあった国。今の岡山県と広島県東部。天武(てんむ)・持統天皇のころに備前(びぜん)・備中(びつちゆう)・備後(びんご)の三か国に分かれ、後に備前から美作(みまさか)が分かれ...
代名詞あなた。貴君。▽対称の人称代名詞。出典平家物語 八・妹尾最期「ごへん申して給(たま)はらせ候へ」[訳] あなたは(殿に)願って(備中(びつちゆう)の妹尾(せのお)の地を)拝領なさいませ。
代名詞あなた。貴君。▽対称の人称代名詞。出典平家物語 八・妹尾最期「ごへん申して給(たま)はらせ候へ」[訳] あなたは(殿に)願って(備中(びつちゆう)の妹尾(せのお)の地を)拝領なさいませ。
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。今の中国地方瀬戸内側の八か国。播磨(はりま)(兵庫県)、美作(みまさか)・備前・備中(びつちゆう)(岡山県)、備後(びんご)・安芸(あき)(広島県)、周防(すお...
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。今の中国地方瀬戸内側の八か国。播磨(はりま)(兵庫県)、美作(みまさか)・備前・備中(びつちゆう)(岡山県)、備後(びんご)・安芸(あき)(広島県)、周防(すお...
名詞①律令制で、都からの遠近によって全国を三つに分けたものの一つ。他は遠国(おんごく)と近国。『延喜式(えんぎしき)』では、遠江(とおとうみ)・駿河(するが)・伊豆(静岡県)、甲斐(かい)...
名詞①律令制で、都からの遠近によって全国を三つに分けたものの一つ。他は遠国(おんごく)と近国。『延喜式(えんぎしき)』では、遠江(とおとうみ)・駿河(するが)・伊豆(静岡県)、甲斐(かい)...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS