古語:

匂宮の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「匂宮」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/59件中)

名詞病気。わずらい。さしさわり。出典源氏物語 匂宮「わが身につつがある心地(ここち)するも」[訳] 自分のからだに病気がある気がするが。
名詞病気。わずらい。さしさわり。出典源氏物語 匂宮「わが身につつがある心地(ここち)するも」[訳] 自分のからだに病気がある気がするが。
名詞①素焼きの陶器。②素焼きの杯。③酒杯のやりとり。酒宴。出典源氏物語 匂宮「御かはらけなど始まりて」[訳] 御酒杯のやりとりなどが始まって。
名詞①素焼きの陶器。②素焼きの杯。③酒杯のやりとり。酒宴。出典源氏物語 匂宮「御かはらけなど始まりて」[訳] 御酒杯のやりとりなどが始まって。
分類連語①どちらか一方。②それぞれ。ひとりひとり。出典源氏物語 浮舟「ひとかたひとかたにつけて、いとうたてあることは出(い)で来(き)なむ」[訳] (薫(かおる)と匂宮(におう...
分類連語①どちらか一方。②それぞれ。ひとりひとり。出典源氏物語 浮舟「ひとかたひとかたにつけて、いとうたてあることは出(い)で来(き)なむ」[訳] (薫(かおる)と匂宮(におう...
分類連語声を合わせる。唱和する。出典源氏物語 匂宮「右の中将(すけ)もこゑくはへ給(たま)へや」[訳] 右近衛(うこんえ)の中将も声をお合わせなさいよ(と、右大臣はおっしゃる)。◆「くはふ」は下二段の...
分類連語声を合わせる。唱和する。出典源氏物語 匂宮「右の中将(すけ)もこゑくはへ給(たま)へや」[訳] 右近衛(うこんえ)の中将も声をお合わせなさいよ(と、右大臣はおっしゃる)。◆「くはふ」は下二段の...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}くやしがらせる。いまいましく思わせる。ねたましく思わせる。出典源氏物語 総角「『なべてやは』など、ねたましきこゆれば」[訳] 「並のことではとても(でき...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}くやしがらせる。いまいましく思わせる。ねたましく思わせる。出典源氏物語 総角「『なべてやは』など、ねたましきこゆれば」[訳] 「並のことではとても(でき...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS