古語:

匹の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「匹」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/20件中)

接尾語二反分を一巻きにした布を数える語。出典更級日記 かどで「布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」[訳] 布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
接尾語二反分を一巻きにした布を数える語。出典更級日記 かどで「布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」[訳] 布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
接尾語二反分を一巻きにした布を数える語。出典更級日記 かどで「布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」[訳] 布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}変化する。出典雨月物語 夢応の鯉魚「一つの鯉魚(りぎよ)とけしぬ」[訳] 一の鯉(こい)に変化した。
自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}変化する。出典雨月物語 夢応の鯉魚「一つの鯉魚(りぎよ)とけしぬ」[訳] 一の鯉(こい)に変化した。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}動かす。活動させる。出典枕草子 蟻通の明神「二つをならべて、…尾はたらかさむを女(め)と知れ」[訳] 二(の蛇)を並べて、…尾を動かすならばそれを雌(...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}動かす。活動させる。出典枕草子 蟻通の明神「二つをならべて、…尾はたらかさむを女(め)と知れ」[訳] 二(の蛇)を並べて、…尾を動かすならばそれを雌(...
名詞正月の飾り物。二の干した塩小鯛(しおこだい)をわら縄で結び合わせ、かまどの上や門松にかけるもの。陰暦六月一日に下ろして食べると邪気を払うとされる。掛け小鯛。
名詞正月の飾り物。二の干した塩小鯛(しおこだい)をわら縄で結び合わせ、かまどの上や門松にかけるもの。陰暦六月一日に下ろして食べると邪気を払うとされる。掛け小鯛。
名詞正月の飾り物。二の干した塩小鯛(しおこだい)をわら縄で結び合わせ、かまどの上や門松にかけるもの。陰暦六月一日に下ろして食べると邪気を払うとされる。掛け小鯛。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS