古語:

又の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「又」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

名詞寝殿造りで、「廂の間」の外に、さらに廂を出して設けた部屋。廂(またびさし)。
名詞寝殿造りで、「廂の間」の外に、さらに廂を出して設けた部屋。廂(またびさし)。
名詞寝殿造りで、「廂の間」の外に、さらに廂を出して設けた部屋。廂(またびさし)。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}語り合う。打ち解けて語らう。出典雑々集 「こと女にいひかたらひ」[訳] また別の女と語り合い。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}語り合う。打ち解けて語らう。出典雑々集 「こと女にいひかたらひ」[訳] また別の女と語り合い。
分類連語とうていありえないのではないか。▽下に続く「あらじ」などが省略される。出典源氏物語 須磨「かばかりの対面も(また)はえしもやと思ふこそ」[訳] このくらいの対面でも再びはとうていありえないの...
名詞言外に漂う情趣。余情(よじよう)。余韻。出典無名抄 歌半臂句事「姿に花麗(くわれい)極まりぬれば、自(おのづか)らよせいとなる」[訳] 歌全体の形に最高の華麗さがそなわると、また自然に余情をかも...
名詞言外に漂う情趣。余情(よじよう)。余韻。出典無名抄 歌半臂句事「姿に花麗(くわれい)極まりぬれば、自(おのづか)らよせいとなる」[訳] 歌全体の形に最高の華麗さがそなわると、また自然に余情をかも...
名詞長い年月。永遠。「はくだい」「ひゃくだい」とも。出典奥の細道 出発まで「月日ははくたいの過客(くわかく)にして、行きかふ年も旅人なり」[訳] 月日は永遠に旅を続ける旅人(のようなもの)であって、...
名詞長い年月。永遠。「はくだい」「ひゃくだい」とも。出典奥の細道 出発まで「月日ははくたいの過客(くわかく)にして、行きかふ年も旅人なり」[訳] 月日は永遠に旅を続ける旅人(のようなもの)であって、...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS