古語:

古の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「古」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/184件中)

名詞昔の人が詠(よ)んだ歌。歌(こか)。
名詞昔の人が詠(よ)んだ歌。歌(こか)。
名詞木の名。けやきの名か。◆弓を作る材に用いる。
名詞木の名。けやきの名か。◆弓を作る材に用いる。
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}着されてくたくたになる。出典枕草子 能因本・よろづよりは「狩衣(かりぎぬ)は何もうちなればみたる」[訳] 狩衣は全体にすっかり着されてくたくたになっ...
副詞朝から晩まで。一日じゅう。出典寛保四年歳 俳諧「庭に鶯(うぐひす)啼(な)きぬひもすがら―蕪村」[訳] 庭にうぐいすが鳴いているよ、一日じゅう。
副詞朝から晩まで。一日じゅう。出典寛保四年歳 俳諧「庭に鶯(うぐひす)啼(な)きぬひもすがら―蕪村」[訳] 庭にうぐいすが鳴いているよ、一日じゅう。
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}選び出す。出典源氏物語 蓬生「歌(ふるうた)とても、をかしきやうにえりいで」[訳] 歌といっても、趣のあるように選び出し。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS