古語:

吟ずの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「吟ず」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}①(詩歌を)声に出して歌う。吟ずる。出典方丈記 「ひとり調べ、ひとりえいじて」[訳] ひとりで(琵琶(びわ)を)弾き、ひとりで(詩を)...
他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}①(詩歌を)声に出して歌う。吟ずる。出典方丈記 「ひとり調べ、ひとりえいじて」[訳] ひとりで(琵琶(びわ)を)弾き、ひとりで(詩を)...
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①あたりかまわず、声を上げる。出典今昔物語集 二〇・七「たちまちに狂ひて哭(な)きあざける」[訳] にわかに狂って泣きわめく。]...
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①あたりかまわず、声を上げる。出典今昔物語集 二〇・七「たちまちに狂ひて哭(な)きあざける」[訳] にわかに狂って泣きわめく。]...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①口をすぼめて息をつく。息をきらす。出典万葉集 一七五三「暑けくに汗かきなげ木(こ)の根取りうそぶき登り」[訳] 暑い時に汗をかきなが...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①口をすぼめて息をつく。息をきらす。出典万葉集 一七五三「暑けくに汗かきなげ木(こ)の根取りうそぶき登り」[訳] 暑い時に汗をかきなが...
[一]他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①言葉で表現する。言う。話す。出典徒然草 二五「桃李(たうり)ものいはねば、誰(たれ)とともにか昔を語らん」[訳] 桃や李(すもも)は...
[一]他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①言葉で表現する。言う。話す。出典徒然草 二五「桃李(たうり)ものいはねば、誰(たれ)とともにか昔を語らん」[訳] 桃や李(すもも)は...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS