古語:

咲き出の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「咲き出」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

分類枕詞朝顔の花が、人目につきやすいことから「穂(ほ)に咲き出(い)づ」にかかる。出典万葉集 二二七五「あさがほの穂には咲き出(で)ぬ恋もするかも」[訳] 朝顔のように目立つ咲き方とは異なって、人に知...
分類枕詞朝顔の花が、人目につきやすいことから「穂(ほ)に咲き出(い)づ」にかかる。出典万葉集 二二七五「あさがほの穂には咲き出(で)ぬ恋もするかも」[訳] 朝顔のように目立つ咲き方とは異なって、人に知...
分類連語どうして…なのかなあ。出典日本書紀 孝徳「本(もと)ごとに花は咲けどもなにとかも愛(うつく)し妹(いも)がまた咲き出(で)来(こ)ぬ」[訳] 株ごとに花は咲くけれどもどうしていとしいあなたがも...
分類連語どうして…なのかなあ。出典日本書紀 孝徳「本(もと)ごとに花は咲けどもなにとかも愛(うつく)し妹(いも)がまた咲き出(で)来(こ)ぬ」[訳] 株ごとに花は咲くけれどもどうしていとしいあなたがも...
分類連語どうして。なぜ。「なにすれそ」「なんすれぞ」「なすれぞ」とも。出典万葉集 四三二三「なにすれそ母とふ花の咲き出(で)来(こ)ずけむ」[訳] ⇒ときどきの…。なりたち副詞「なに」+動詞「す」の已...
分類連語どうして。なぜ。「なにすれそ」「なんすれぞ」「なすれぞ」とも。出典万葉集 四三二三「なにすれそ母とふ花の咲き出(で)来(こ)ずけむ」[訳] ⇒ときどきの…。なりたち副詞「なに」+動詞「す」の已...
分類和歌「時々の花は咲けども何すれそ母とふ花の咲き出(で)来(こ)ずけむ」出典万葉集 四三二三・防人歌(さきもりうた)[訳] その季節季節の花は咲くけれども、どうして母という花が咲き出てこなかったのだ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS