古語:

問ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「問ふ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/41件中)

感動詞おいおい。これこれ。▽呼びかけるときに発する語。出典源氏物語 明石「やよやいかにと問ふ人もなみ」[訳] おいおい、どうしたのだと尋ねる人もないので。
名詞「ものおもひ」の変化した語。出典万葉集 四四二五「防人(さきもり)に行くは誰(た)が背と問ふ人を見るがともしさものもひもせず」[訳] ⇒さきもりに…。
名詞「ものおもひ」の変化した語。出典万葉集 四四二五「防人(さきもり)に行くは誰(た)が背と問ふ人を見るがともしさものもひもせず」[訳] ⇒さきもりに…。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①今さらめいている。わざとらしい。出典山家集 下「なぞもかくことあたらしく人の問ふ」[訳] なぜこんな...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①今さらめいている。わざとらしい。出典山家集 下「なぞもかくことあたらしく人の問ふ」[訳] なぜこんな...
名詞①程度。限り。出典太平記 三六「ここにて敵のぶんざいを問ふに」[訳] ここで敵の軍の(勢力の)程度を質問すると。②身の程。身分。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「そのぶんざいほど...
名詞①程度。限り。出典太平記 三六「ここにて敵のぶんざいを問ふに」[訳] ここで敵の軍の(勢力の)程度を質問すると。②身の程。身分。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「そのぶんざいほど...
分類連語塩を採るために海藻に海水をかける。出典古今集 雑下「わくらばに問ふ人あらば須磨(すま)の浦にもしほたれつつわぶと答へよ」[訳] たまたまに(私のことを)尋ねる人があったなら、須磨の浦で藻塩草に...
分類連語塩を採るために海藻に海水をかける。出典古今集 雑下「わくらばに問ふ人あらば須磨(すま)の浦にもしほたれつつわぶと答へよ」[訳] たまたまに(私のことを)尋ねる人があったなら、須磨の浦で藻塩草に...
分類和歌「防人(さきもり)に行くは誰(た)が背と問ふ人を見るがともしさ物思(も)ひもせず」出典万葉集 四四二五・防人歌(さきもりうた)[訳] 「防人に行くのはだれの夫」と尋ねている人を見るのはうらやま...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS