古語:

外すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「外す」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

名詞①今の世。現代。②「当世風(ふう)」の略。現代風。出典世間胸算用 浮世・西鶴「この柱外して取るが、たうせいの掛けの乞(こ)ひやう」[訳] この柱を外して取っていくのが、現代...
名詞①今の世。現代。②「当世風(ふう)」の略。現代風。出典世間胸算用 浮世・西鶴「この柱外して取るが、たうせいの掛けの乞(こ)ひやう」[訳] この柱を外して取っていくのが、現代...
名詞牛車(ぎつしや)の道具の一種。牛車を牛から外したとき、「轅(ながえ)」の「軛(くびき)」を載せる台。また、乗り降りの踏み台としても用いた。
名詞牛車(ぎつしや)の道具の一種。牛車を牛から外したとき、「轅(ながえ)」の「軛(くびき)」を載せる台。また、乗り降りの踏み台としても用いた。
名詞城壁の上などに木や綱で石をとめておき、敵が近づくと木を外したり綱を切ったりして石を落とすようにした装置。
名詞城壁の上などに木や綱で石をとめておき、敵が近づくと木を外したり綱を切ったりして石を落とすようにした装置。
名詞城壁の上などに木や綱で石をとめておき、敵が近づくと木を外したり綱を切ったりして石を落とすようにした装置。
名詞①牛を外した牛車(ぎつしや)を入れて置く車庫。寝殿造りの邸宅で、中門(ちゆうもん)の外に設けられる。②外出のとき、牛馬を一時休ませるために立ち寄る家。
名詞①牛を外した牛車(ぎつしや)を入れて置く車庫。寝殿造りの邸宅で、中門(ちゆうもん)の外に設けられる。②外出のとき、牛馬を一時休ませるために立ち寄る家。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①なめらかに移動する。すべる。出典狭衣物語 四「取る手もすべるやうなる筋の美しさなど」[訳] つかみ取る手もすべるような(髪の)毛の美しさな...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS