古語:

太子の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「太子」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

[一]名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる(異性をふところに)抱くこと。抱擁(ほうよう)。出典今昔物語集 四・四「太子に取りかかりて、たちまちにくゎいはうせむとす」[訳] 太子にすがりつい...
[一]名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる(異性をふところに)抱くこと。抱擁(ほうよう)。出典今昔物語集 四・四「太子に取りかかりて、たちまちにくゎいはうせむとす」[訳] 太子にすがりつい...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}軽視する。軽蔑(けいべつ)する。あなどる。出典今昔物語集 一・二「この太子は人にすぐれたまへり。ゆめゆめかろしめ奉ることなかれ」[訳] この太子...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}軽視する。軽蔑(けいべつ)する。あなどる。出典今昔物語集 一・二「この太子は人にすぐれたまへり。ゆめゆめかろしめ奉ることなかれ」[訳] この太子...
名詞インド舎衛(しやえ)国の祇陀太子が所有していた林。後にこの地に祇園精舎(ぎおんしようじや)が建てられた。
名詞インド舎衛(しやえ)国の祇陀太子が所有していた林。後にこの地に祇園精舎(ぎおんしようじや)が建てられた。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる「頂戴礼拝(ちやうだいらいはい)」の略。仏教における最敬礼。仏や尊者の前にひれ伏し、自分の頭を相手の足につけて拝すること。出典今昔物語集 一・二「太子の...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる「頂戴礼拝(ちやうだいらいはい)」の略。仏教における最敬礼。仏や尊者の前にひれ伏し、自分の頭を相手の足につけて拝すること。出典今昔物語集 一・二「太子の...
名詞①皇位を継承することが決まっている皇子。皇太子。古代中国では、天子や諸侯(しよこう)の世継ぎの男子をいう。②特に、聖徳太子のこと。出典徒然草 二二〇「たいしの御時の図」[訳...
名詞①皇位を継承することが決まっている皇子。皇太子。古代中国では、天子や諸侯(しよこう)の世継ぎの男子をいう。②特に、聖徳太子のこと。出典徒然草 二二〇「たいしの御時の図」[訳...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS