古語:

好もしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「好もし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)

自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}興に入る。おもしろがる。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好けるさまにも見えず、きょうずるさまもなほざりなり」[訳] 教養のある人は、いちずに...
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}興に入る。おもしろがる。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好けるさまにも見えず、きょうずるさまもなほざりなり」[訳] 教養のある人は、いちずに...
副詞①いちずに。ひたすら。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好(す)けるさまにも見えず」[訳] 教養のある人は、いちずに情趣を好もしがるようにも見えず。②まったく。出典平家...
副詞①いちずに。ひたすら。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好(す)けるさまにも見えず」[訳] 教養のある人は、いちずに情趣を好もしがるようにも見えず。②まったく。出典平家...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①打ち込む。異性に熱中する。色好みである。出典伊勢物語 四〇「昔の若人は、さるすける物思ひをなむしける」[訳] 昔の若者は、そのような...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①打ち込む。異性に熱中する。色好みである。出典伊勢物語 四〇「昔の若人は、さるすける物思ひをなむしける」[訳] 昔の若者は、そのような...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①本気でない。いいかげんだ。注意を払わない。おろそかだ。出典後撰集 秋下「なほざりに秋の山辺を越え来れば織らぬ錦(にしき)を着...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①本気でない。いいかげんだ。注意を払わない。おろそかだ。出典後撰集 秋下「なほざりに秋の山辺を越え来れば織らぬ錦(にしき)を着...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS