古語:

姨捨山の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「姨捨山」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/11件中)

分類書名俳諧(はいかい)紀行。松尾芭蕉(ばしよう)作。江戸時代前期(一六八八)成立。一冊。〔内容〕芭蕉が門人の越智越人(おちえつじん)と尾張(名古屋)から木曾路(きそじ)を通って、更科(長野県)姨捨山...
分類書名俳諧(はいかい)紀行。松尾芭蕉(ばしよう)作。江戸時代前期(一六八八)成立。一冊。〔内容〕芭蕉が門人の越智越人(おちえつじん)と尾張(名古屋)から木曾路(きそじ)を通って、更科(長野県)姨捨山...
分類連語どうして。なぜ。出典更級日記 後の頼み「月も出(い)でで闇(やみ)にくれたる姨捨(をばすて)になにとて今宵(こよひ)たづね来つらむ」[訳] 月も出ないで闇に沈んでいる姨捨山(=悲嘆にくれている...
分類連語どうして。なぜ。出典更級日記 後の頼み「月も出(い)でで闇(やみ)にくれたる姨捨(をばすて)になにとて今宵(こよひ)たづね来つらむ」[訳] 月も出ないで闇に沈んでいる姨捨山(=悲嘆にくれている...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の長野県更埴(こうしよく)市の南にある。冠着山(かむりきやま)の別称。古くから月の名所とされた。参考姨捨山は、親のようにして暮らしてきた伯母を、妻にそそのかされて山に捨て...
分類和歌「わが心なぐさめかねつ更級(さらしな)や姨捨山(をばすてやま)に照る月を見て」出典古今集 雑上・よみ人知らず・大和物語一五六[訳] 私の心を慰めることはできなかった。更級にある、月で有名な姨捨...
間投助詞《接続》文中・文末の種々の語に付。①〔詠嘆〕…だなあ。…よ。出典徒然草 七「つくづくと一年(ひととせ)を暮らすほどだにも、こよなうのどけしや」[訳] しみじみと一年を暮らすだけでも...
[一]自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①(中から外に)出る。出典更級日記 後の頼み「月もいでで闇(やみ)に暮れたるをばすてに」[訳] 月も出ないで闇に沈んでいる姨捨...
[一]自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①(中から外に)出る。出典更級日記 後の頼み「月もいでで闇(やみ)に暮れたるをばすてに」[訳] 月も出ないで闇に沈んでいる姨捨...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS