古語:

屋形の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「屋形」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/39件中)

名詞「屋形(やかた)②」を設けた船。江戸時代には、主に海辺や川での船遊びに用いた。
名詞「屋形(やかた)②」を設けた船。江戸時代には、主に海辺や川での船遊びに用いた。
名詞室内などで書籍類を運ぶために用いる、板張りの小さな屋形車。◆「ふみぐるま」の変化した語。
名詞室内などで書籍類を運ぶために用いる、板張りの小さな屋形車。◆「ふみぐるま」の変化した語。
名詞①屋根の中央部の最も高い部分。②「牛車(ぎつしや)」の屋形の屋根の中央に前後に渡した木。
名詞①屋根の中央部の最も高い部分。②「牛車(ぎつしや)」の屋形の屋根の中央に前後に渡した木。
分類連語牛車(ぎつしや)の一種。屋形の中央部を高く、両端を弓なりに作ってある。雨眉(あままゆ)の車。
分類連語牛車(ぎつしや)の一種。屋形の中央部を高く、両端を弓なりに作ってある。雨眉(あままゆ)の車。
名詞①車台だけの、車箱や屋形の付いてない車。主に、荷車。②人の乗っていない車。からぐるま。
名詞①車台だけの、車箱や屋形の付いてない車。主に、荷車。②人の乗っていない車。からぐるま。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS