古語:

島根の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「島根」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県東部。雲州(うんしゆう)。
分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県東部。雲州(うんしゆう)。
分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県西部。石州(せきしゆう)。
分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県西部。石州(せきしゆう)。
分類人名生没年未詳。飛鳥時代の歌人。持統(じとう)・文武(もんむ)両帝に仕え、石見(いわみの)国(=島根県)の地方官となり、同地で死去した。『万葉集』第一の歌人で、雄大荘重な歌風でとくに長歌にすぐれ、...
分類人名生没年未詳。飛鳥時代の歌人。持統(じとう)・文武(もんむ)両帝に仕え、石見(いわみの)国(=島根県)の地方官となり、同地で死去した。『万葉集』第一の歌人で、雄大荘重な歌風でとくに長歌にすぐれ、...
分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県北東部の隠岐諸島。古くから流刑の地で、後鳥羽(ごとば)上皇、後醍醐(ごだいご)天皇などが配流された。隠州(いんしゆう)。
分類地名旧国名。山陰道八か国の一つ。今の島根県北東部の隠岐諸島。古くから流刑の地で、後鳥羽(ごとば)上皇、後醍醐(ごだいご)天皇などが配流された。隠州(いんしゆう)。
名詞(一)【傾き】異様で派手な身なり振る舞いをすること。(二)【歌舞伎・歌舞妓】①「歌舞伎踊り」の略。江戸時代初期に出雲(いずも)(島根県東部)の女芸人阿国(おくに)が始めたもの。女性が男...
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。京都以西の、日本海に沿った八か国。丹波(たんば)(京都府・兵庫県)、丹後(京都府)、但馬(たじま)(兵庫県)、因幡(いなば)・伯耆(ほうき)(鳥取県)、出雲(い...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS