古語:

広廂の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「広廂」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)

名詞天皇や神がいらっしゃる宮殿や神社の後ろ。特に、紫宸殿(ししんでん)の賢聖障子(けんじようしようじ)の北側の広廂(ひろびさし)をいう。▽「後ろ」の尊敬語。
名詞天皇や神がいらっしゃる宮殿や神社の後ろ。特に、紫宸殿(ししんでん)の賢聖障子(けんじようしようじ)の北側の広廂(ひろびさし)をいう。▽「後ろ」の尊敬語。
名詞清涼殿の東の広廂(ひろびさし)の北の端に立てられた衝立(ついた)て。表に墨絵で荒海の浜辺に「手長」「足長」の怪物がいるところを描き、裏に宇治川の網代(あじろ)の絵がある。
名詞清涼殿の東の広廂(ひろびさし)の北の端に立てられた衝立(ついた)て。表に墨絵で荒海の浜辺に「手長」「足長」の怪物がいるところを描き、裏に宇治川の網代(あじろ)の絵がある。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS