古語:

庵室の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「庵室」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

名詞①自然の洞窟(どうくつ)。また、掘って造った岩屋。◇「窟」とも書く。②上代、周囲を壁などで塗り込めた家屋・部屋。寝室や産室などに用いた。③保存・保温などのために...
名詞①自然の洞窟(どうくつ)。また、掘って造った岩屋。◇「窟」とも書く。②上代、周囲を壁などで塗り込めた家屋・部屋。寝室や産室などに用いた。③保存・保温などのために...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}年をとって腰が曲がる。出典源氏物語 若紫「おいかがまりて室(むろ)の外(と)にもまかでず」[訳] (北山の僧は)年をとって腰が曲がって庵室(あんしつ)の...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}年をとって腰が曲がる。出典源氏物語 若紫「おいかがまりて室(むろ)の外(と)にもまかでず」[訳] (北山の僧は)年をとって腰が曲がって庵室(あんしつ)の...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①(神仏に)礼拝する。おがむ。出典源氏物語 夕顔「『南無(なむ)当来導師』とぞをがむなる」[訳] 「南無当来導師」と拝んでいるらしい。 ...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①(神仏に)礼拝する。おがむ。出典源氏物語 夕顔「『南無(なむ)当来導師』とぞをがむなる」[訳] 「南無当来導師」と拝んでいるらしい。 ...
副詞①無理に。無理をおして。出典伊勢物語 八三「しひて御室(みむろ)にまうでてをがみ奉るに」[訳] 無理に(出家した親王の)御庵室に参上して拝顔申し上げると。②むやみに。むしょ...
副詞①無理に。無理をおして。出典伊勢物語 八三「しひて御室(みむろ)にまうでてをがみ奉るに」[訳] 無理に(出家した親王の)御庵室に参上して拝顔申し上げると。②むやみに。むしょ...
名詞①貴人のお住まい。僧房や庵室(あんしつ)にもいう。◇「室(むろ)」の尊敬語。出典伊勢物語 八三「強(し)ひてみむろにまうでて拝み奉るに」[訳] 無理にお住まいに参上してお目にかかったと...
名詞①貴人のお住まい。僧房や庵室(あんしつ)にもいう。◇「室(むろ)」の尊敬語。出典伊勢物語 八三「強(し)ひてみむろにまうでて拝み奉るに」[訳] 無理にお住まいに参上してお目にかかったと...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS