古語:

張の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「張」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/11件中)

接尾語①弓・琴・琵琶(びわ)など、弦をった物を数える。②紙や皮などを数える。…枚。③幕や蚊帳(かや)などを数える。…(はり)。
接尾語①弓・琴・琵琶(びわ)など、弦をった物を数える。②紙や皮などを数える。…枚。③幕や蚊帳(かや)などを数える。…(はり)。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるへりくだること。けんそんすること。出典源氏物語 若菜上「ひげして憎らかにも受け(ば)らぬなどを」[訳] へりくだって憎らしくわがもの顔に振る舞ったりし...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるへりくだること。けんそんすること。出典源氏物語 若菜上「ひげして憎らかにも受け(ば)らぬなどを」[訳] へりくだって憎らしくわがもの顔に振る舞ったりし...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}平らにする。出典万葉集 三五四六「青柳(あをやぎ)のらろ川門(かはと)に汝(な)を待つと清水(せみど)は汲(く)まず立ち処(ど)ならすも」[訳] 青柳...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}平らにする。出典万葉集 三五四六「青柳(あをやぎ)のらろ川門(かはと)に汝(な)を待つと清水(せみど)は汲(く)まず立ち処(ど)ならすも」[訳] 青柳...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}平らにする。出典万葉集 三五四六「青柳(あをやぎ)のらろ川門(かはと)に汝(な)を待つと清水(せみど)は汲(く)まず立ち処(ど)ならすも」[訳] 青柳...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①(水などが)あふれ出る。出典源氏物語 幻「例の涙のもろさは、ふとこぼれいでぬるもいと苦し」[訳] 例によって涙もろさは、さっと涙が...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①(水などが)あふれ出る。出典源氏物語 幻「例の涙のもろさは、ふとこぼれいでぬるもいと苦し」[訳] 例によって涙もろさは、さっと涙が...
名詞①左と右。出典源氏物語 若菜上「舞台のさうに、楽人(がくにん)の平(ひらば)りうちて」[訳] 舞台の左右に、楽人のためのテントをって。②あれこれ言うこと。とやかく言うこ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS