古語:

当山の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「当山」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

分類連語それなら。それでは。出典吉野静 謡曲「さあらば当山の衆徒(しゆと)、ことごとく参洛(さんらく)し」[訳] それなら当山の下級の僧はみんな都へ参り。なりたち副詞「さ」+ラ変動詞「あり」の未然形+...
分類連語それなら。それでは。出典吉野静 謡曲「さあらば当山の衆徒(しゆと)、ことごとく参洛(さんらく)し」[訳] それなら当山の下級の僧はみんな都へ参り。なりたち副詞「さ」+ラ変動詞「あり」の未然形+...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①押さえる。押しとどめる。出典源氏物語 野分「御簾(みす)の吹き上げらるるを、人々おさへて」[訳] 御簾が吹き上げられるのを、女房た...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①押さえる。押しとどめる。出典源氏物語 野分「御簾(みす)の吹き上げらるるを、人々おさへて」[訳] 御簾が吹き上げられるのを、女房た...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①押さえる。押しとどめる。出典源氏物語 野分「御簾(みす)の吹き上げらるるを、人々おさへて」[訳] 御簾が吹き上げられるのを、女房た...
名詞①仏・菩薩(ぼさつ)が仮に神の姿となって現れる垂迹身(すいじやくしん)に対して、仏・菩薩の本来の姿。本体。本身。出典平家物語 一〇・維盛入水「当山権現(ごんげん)はほんぢ阿弥陀如来(あ...
名詞①仏・菩薩(ぼさつ)が仮に神の姿となって現れる垂迹身(すいじやくしん)に対して、仏・菩薩の本来の姿。本体。本身。出典平家物語 一〇・維盛入水「当山権現(ごんげん)はほんぢ阿弥陀如来(あ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS