古語:

彫るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「彫る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/14件中)

名詞仏前に置いて花や経、仏具をのせる机。脚部に花形の模様が彫られたものが多い。
名詞仏前に置いて花や経、仏具をのせる机。脚部に花形の模様が彫られたものが多い。
名詞「篦(の)」の反りをまっすぐに直すこと。また、そのための道具。細い木に斜めに溝を彫り刻んだもので、その溝に篦を入れて直す。
名詞「篦(の)」の反りをまっすぐに直すこと。また、そのための道具。細い木に斜めに溝を彫り刻んだもので、その溝に篦を入れて直す。
名詞絞り染めの一種。同じ模様を彫った二枚の板の間に絹布を折り重ねて固く挟んでしみ染めとしたもの。「かうけつ」とも。
名詞絞り染めの一種。同じ模様を彫った二枚の板の間に絹布を折り重ねて固く挟んでしみ染めとしたもの。「かうけつ」とも。
名詞①生花の首飾りや髪かざり。②仏堂内の欄間(らんま)などの装飾具。皮革製や金銅(こんどう)の平たいうちわ状のものに、天女や花鳥などの装飾を透かし彫りにしたもの。
名詞①生花の首飾りや髪かざり。②仏堂内の欄間(らんま)などの装飾具。皮革製や金銅(こんどう)の平たいうちわ状のものに、天女や花鳥などの装飾を透かし彫りにしたもの。
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}彫って金銀・宝玉などをはめ込む。出典平家物語 六・築島「金銀をちりばめて作られたりし西八条殿(にしはつでうどの)」[訳] 金銀をはめ込んで作られ...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}彫って金銀・宝玉などをはめ込む。出典平家物語 六・築島「金銀をちりばめて作られたりし西八条殿(にしはつでうどの)」[訳] 金銀をはめ込んで作られ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS