古語:

後の世の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「後の世」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ちょうど同じ時に生まれる。同じ時代に生まれ合わせる。出典平家物語 一〇・内裏女房「後の世には必ずうまれあひたてまつらん」[訳] 後の世ではきっと同じ時代...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ちょうど同じ時に生まれる。同じ時代に生まれ合わせる。出典平家物語 一〇・内裏女房「後の世には必ずうまれあひたてまつらん」[訳] 後の世ではきっと同じ時代...
自動詞ワ行上一段活用活用{ゐ/ゐ/ゐる/ゐる/ゐれ/ゐよ}①(家や自室に)閉じこもっている。出典竹取物語 竜の頸の玉「あるいはおのが家にこもりゐ」[訳] ある者は自分の家に閉じこもり。&#...
自動詞ワ行上一段活用活用{ゐ/ゐ/ゐる/ゐる/ゐれ/ゐよ}①(家や自室に)閉じこもっている。出典竹取物語 竜の頸の玉「あるいはおのが家にこもりゐ」[訳] ある者は自分の家に閉じこもり。&#...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①覆われて見えなくなる。うずもれる。出典徒然草 一一「木(こ)の葉にうづもるる懸樋(かけひ)」[訳] 木の葉にうずもれている懸け樋。
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①覆われて見えなくなる。うずもれる。出典徒然草 一一「木(こ)の葉にうづもるる懸樋(かけひ)」[訳] 木の葉にうずもれている懸け樋。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①非難する。中傷する。出典うひ山ぶみ 「後世の歌をば、ひたすらあしきやうに、いひやぶれど」[訳] 後の世の歌をやたらと悪いように、非難するが...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①非難する。中傷する。出典うひ山ぶみ 「後世の歌をば、ひたすらあしきやうに、いひやぶれど」[訳] 後の世の歌をやたらと悪いように、非難するが...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS