古語:

御身の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「御身」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/40件中)

副詞とりわけ。殊に。特に。出典平家物語 二・教訓状「なかんづく御出家の御身(おんみ)なり」[訳] とりわけ御出家の御身の上である。参考「なか(中)につ(就)く」の撥(はつ)音便。「中に就きて」の意で、...
副詞とりわけ。殊に。特に。出典平家物語 二・教訓状「なかんづく御出家の御身(おんみ)なり」[訳] とりわけ御出家の御身の上である。参考「なか(中)につ(就)く」の撥(はつ)音便。「中に就きて」の意で、...
名詞清涼殿の二間(ふたま)(=天皇の寝室の東隣りの部屋)に奉仕して、天皇の御身(おんみ)の安隠のための加持・祈禱(きとう)を行う僧。主に、東寺(とうじ)・延暦寺(えんりやくじ)・園城寺(おんじようじ)...
名詞清涼殿の二間(ふたま)(=天皇の寝室の東隣りの部屋)に奉仕して、天皇の御身(おんみ)の安隠のための加持・祈禱(きとう)を行う僧。主に、東寺(とうじ)・延暦寺(えんりやくじ)・園城寺(おんじようじ)...
名詞清涼殿の二間(ふたま)(=天皇の寝室の東隣りの部屋)に奉仕して、天皇の御身(おんみ)の安隠のための加持・祈禱(きとう)を行う僧。主に、東寺(とうじ)・延暦寺(えんりやくじ)・園城寺(おんじようじ)...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①親身に世話をする。出典源氏物語 蓬生「おもひあつかふ人もなき御身にて」[訳] 親身に世話をする人もないお身の上で。②思い悩む。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①親身に世話をする。出典源氏物語 蓬生「おもひあつかふ人もなき御身にて」[訳] 親身に世話をする人もないお身の上で。②思い悩む。
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①ぬるくなる。なまあたたかくなる。出典後撰集 恋一「人恋ふる涙は春ぞぬるみける」[訳] 人恋しさに流す涙は春にはあたたかくなるのだなあ。&#...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS