古語:

惜しげなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「惜しげなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)

他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①ようすを普通と違える。風変わりになる。出典源氏物語 夕顔「なかなかさまかへて思(おぼ)さるるも」[訳] かえって風変わりで(おもし...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①ようすを普通と違える。風変わりになる。出典源氏物語 夕顔「なかなかさまかへて思(おぼ)さるるも」[訳] かえって風変わりで(おもし...
他動詞ハ行四段活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①結ぶ。縛(しば)る。出典万葉集 三九五〇「家にしてゆひてし紐(ひも)を解き放(さ)けず」[訳] 家で結んだ紐を解き放たずに。②髪を...
他動詞ハ行四段活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①結ぶ。縛(しば)る。出典万葉集 三九五〇「家にしてゆひてし紐(ひも)を解き放(さ)けず」[訳] 家で結んだ紐を解き放たずに。②髪を...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS