古語:

所司代の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「所司代」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~6/6件中)

名詞①室町時代、「侍所(さぶらひどころ)」の「所司」の代理をした職。所司の家人(けにん)が任ぜられた。②江戸時代に、京都に置かれた職。朝廷に関する事務や、京都・近畿(きんき)地...
名詞①室町時代、「侍所(さぶらひどころ)」の「所司」の代理をした職。所司の家人(けにん)が任ぜられた。②江戸時代に、京都に置かれた職。朝廷に関する事務や、京都・近畿(きんき)地...
分類書名噺本(はなしぼん)。安楽庵策伝(あんらくあんさくでん)作。江戸時代前期(一六二八)成立。八巻。〔内容〕策伝が幼時から耳にした多くの笑話を、京都の所司代(しよしだい)板倉重宗(しげむね)の求めに...
分類書名噺本(はなしぼん)。安楽庵策伝(あんらくあんさくでん)作。江戸時代前期(一六二八)成立。八巻。〔内容〕策伝が幼時から耳にした多くの笑話を、京都の所司代(しよしだい)板倉重宗(しげむね)の求めに...
[一]名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①心を合わせて事に当たること。また、戦闘で味方すること。出典平家物語 四・競「そもそも朝敵頼政(よりまさ)法師にどうしんせんとや思ふ」...
[一]名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①心を合わせて事に当たること。また、戦闘で味方すること。出典平家物語 四・競「そもそも朝敵頼政(よりまさ)法師にどうしんせんとや思ふ」...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS