古語:

所願の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「所願」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

名詞正しくない考え。邪念。出典徒然草 二四一「所願(しよぐわん)、みなまうざうなり」[訳] 願いごとというものは、すべて正しくない考えである。◆仏教語。
名詞正しくない考え。邪念。出典徒然草 二四一「所願(しよぐわん)、みなまうざうなり」[訳] 願いごとというものは、すべて正しくない考えである。◆仏教語。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}はかり知れない。限りなく多い。出典徒然草 二一七「人の世にある、自他につけて所願むりゃうなり」[訳] 人がこの世に生きてゆくのに、自分のこ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}はかり知れない。限りなく多い。出典徒然草 二一七「人の世にある、自他につけて所願むりゃうなり」[訳] 人がこの世に生きてゆくのに、自分のこ...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①(草木が)芽を出す。芽ぐむ。出典徒然草 一五五「下よりきざしつはるに堪へずして落つるなり」[訳] 木の葉は下から芽ぐみふくらむのにこらえき...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①(草木が)芽を出す。芽ぐむ。出典徒然草 一五五「下よりきざしつはるに堪へずして落つるなり」[訳] 木の葉は下から芽ぐみふくらむのにこらえき...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①(草木が)芽を出す。芽ぐむ。出典徒然草 一五五「下よりきざしつはるに堪へずして落つるなり」[訳] 木の葉は下から芽ぐみふくらむのにこらえき...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS