古語:

手づからの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「手づから」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)

接尾語①〔名詞に付いて〕…のまま。…によって。…でもって。「み(身)づから」「手づから」「徒(かち)づから」。②人間関係などに関する名詞に付いて、…の関係にあるの意を表す。「隣...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①物の周りに沿って切る。切りそろえる。出典平家物語 一・禿髪「髪を禿(かぶろ)にきりまはし」[訳] 髪をおかっぱに切りそろえ。②...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①物の周りに沿って切る。切りそろえる。出典平家物語 一・禿髪「髪を禿(かぶろ)にきりまはし」[訳] 髪をおかっぱに切りそろえ。②...
名詞①行ったり来たりすること。行き帰り。行き来。②人が行き来する道。道路。街道。③手紙のやりとり。手紙。書簡。出典宇津保物語 国譲中「藤壺(ふぢつぼ)の若宮の御許(...
名詞①行ったり来たりすること。行き帰り。行き来。②人が行き来する道。道路。街道。③手紙のやりとり。手紙。書簡。出典宇津保物語 国譲中「藤壺(ふぢつぼ)の若宮の御許(...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS