古語:

拝の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「拝」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/13件中)

[一]他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}礼する。おがむ。見する。出典奥の細道 立石寺「岩を這(は)ひて、仏閣をはいし」[訳] 岩の上をはうようにして、仏殿をおがみ。[二]自動詞...
[一]他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}礼する。おがむ。見する。出典奥の細道 立石寺「岩を這(は)ひて、仏閣をはいし」[訳] 岩の上をはうようにして、仏殿をおがみ。[二]自動詞...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}(おが)む。礼する。出典日本書紀 推古「畏(かしこ)みて仕へ奉(まつ)らむをろがみて仕へ奉らむ」[訳] 慎んで(天皇に)お仕え申し上げよう。んでお...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}(おが)む。礼する。出典日本書紀 推古「畏(かしこ)みて仕へ奉(まつ)らむをろがみて仕へ奉らむ」[訳] 慎んで(天皇に)お仕え申し上げよう。んでお...
名詞①(川・湖・海などの)岸。②岩や石の切り立った所。がけ。出典奥の細道 立石寺「きしをめぐり岩を這(は)ひて仏閣をし」[訳] がけのふちを回り、岩の上をはうようにして(よう...
名詞①(川・湖・海などの)岸。②岩や石の切り立った所。がけ。出典奥の細道 立石寺「きしをめぐり岩を這(は)ひて仏閣をし」[訳] がけのふちを回り、岩の上をはうようにして(よう...
名詞①むこと。敬礼。②「舞(はいぶ)」の略。叙位・任官の場合や、禄(ろく)(=ほうび)を賜ったときに、お礼として庭に出て手で舞い、足を踏む動作をすること。
名詞①むこと。敬礼。②「舞(はいぶ)」の略。叙位・任官の場合や、禄(ろく)(=ほうび)を賜ったときに、お礼として庭に出て手で舞い、足を踏む動作をすること。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる「頂戴礼(ちやうだいらいはい)」の略。仏教における最敬礼。仏や尊者の前にひれ伏し、自分の頭を相手の足につけてすること。出典今昔物語集 一・二「太子の...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる「頂戴礼(ちやうだいらいはい)」の略。仏教における最敬礼。仏や尊者の前にひれ伏し、自分の頭を相手の足につけてすること。出典今昔物語集 一・二「太子の...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS