古語:

斎宮の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「斎宮」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/52件中)

分類連語斎宮(さいぐう)が伊勢(いせ)に下るとき、天皇が大極殿において斎宮の額髪にさす櫛。
分類連語斎宮(さいぐう)が伊勢(いせ)に下るとき、天皇が大極殿において斎宮の額髪にさす櫛。
名詞「斎宮(さいぐう)」や「斎院(さいゐん)」に仕えた女官。
名詞「斎宮(さいぐう)」や「斎院(さいゐん)」に仕えた女官。
名詞「斎宮(さいぐう)」。また、「斎院(さいゐん)」。「いつきのみこ」「いつきのみや」とも。
名詞「斎宮(さいぐう)」。また、「斎院(さいゐん)」。「いつきのみこ」「いつきのみや」とも。
分類連語…べきだった。…はずだった。出典源氏物語 葵「斎宮は、去年(こぞ)内裏(うち)に入り給(たま)ふべかりしを」[訳] 斎宮は、去年宮中にお入りになるはずであったのだが。なりたち推量の助動詞「べし...
名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞夕方になること。夕方。出典伊勢物語 六九「ゆふさりは帰りつつ、そこに来(こ)させけり」[訳] 夕方は帰るといつも、そこ(=斎宮の御殿)に来させた。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS