古語:

新院の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「新院」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

名詞同時に二人以上の院(=上皇・法皇)があるとき、先に院になった上皇。本院。◆後からなった院を「新院」、三人のときは二番目になった院を「中院(ちゆうゐん)」という。
名詞同時に二人以上の院(=上皇・法皇)があるとき、先に院になった上皇。本院。◆後からなった院を「新院」、三人のときは二番目になった院を「中院(ちゆうゐん)」という。
名詞譲位後の天皇の尊敬語。下(お)り居の帝(みかど)。太上(だいじよう)天皇。◆後に「じゃうくゎう」とも。参考二人以上になった場合、「本院(一の院)」「中院」「新院」と呼び分ける。また、出家した上皇を...
名詞譲位後の天皇の尊敬語。下(お)り居の帝(みかど)。太上(だいじよう)天皇。◆後に「じゃうくゎう」とも。参考二人以上になった場合、「本院(一の院)」「中院」「新院」と呼び分ける。また、出家した上皇を...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる刑罰として領地・官職・財産などを取り上げること。出典平家物語 六・新院崩御「南部の僧綱(そうがう)ら、…所職をもっしゅせらる」[訳] 奈良の僧綱たちは、...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる刑罰として領地・官職・財産などを取り上げること。出典平家物語 六・新院崩御「南部の僧綱(そうがう)ら、…所職をもっしゅせらる」[訳] 奈良の僧綱たちは、...
分類連語①〔文中の場合〕…とかいう。出典徒然草 一四一「悲田院の尭連(げうれん)上人は、俗姓は三浦のなにがしとかや、双なき武者なり」[訳] 悲田院の尭連上人は、出家前の俗人としての姓は三浦...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①情趣を解する心が深い。出典平家物語 六・新院崩御「この僧正(そうじやう)は優(いう)になさけふかき人なり」[訳] この...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①情趣を解する心が深い。出典平家物語 六・新院崩御「この僧正(そうじやう)は優(いう)になさけふかき人なり」[訳] この...
名詞①「分院」に対して、主となる院。特に、「斎院(さいゐん)」の御所(ごしよ)にいう。②嫡流の家。特に、藤原(ふじわら)氏の嫡流である時平(ときひら)にいう。出典大鏡 時平「左...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS