古語:

欠くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「欠く」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/31件中)

名詞義理を欠くこと。とくに男女間において不誠実なこと。◆近世語。
名詞義理を欠くこと。とくに男女間において不誠実なこと。◆近世語。
名詞①正月の鏡餠を手や槌(つち)で欠き割ったもの。②のし餠などを薄く切って干したもの。おかき。③餠を薄く切り、寒気にさらして凍らせたもの。
名詞①正月の鏡餠を手や槌(つち)で欠き割ったもの。②のし餠などを薄く切って干したもの。おかき。③餠を薄く切り、寒気にさらして凍らせたもの。
接尾語〔人を表す名詞に付いて〕…の仲間。…ども。▽多数であることを表す。多くは、敬意を欠く表現。中古から広く用いられ、のち、数種の特定の語に付くようになる。「殿ばら」「奴(やつ)ばら」...
名詞「左大臣(さだいじん)」の別名。ただし、左大臣を欠くときや、左大臣が摂政(せつしよう)・関白を兼ねるときは「右大臣」をいい、また、上に太政大臣がいるときは「太政大臣」をさした。「一の大臣(おとど)...
名詞「左大臣(さだいじん)」の別名。ただし、左大臣を欠くときや、左大臣が摂政(せつしよう)・関白を兼ねるときは「右大臣」をいい、また、上に太政大臣がいるときは「太政大臣」をさした。「一の大臣(おとど)...
名詞大宰府(だざいふ)の長官。「そつ」とも。参考「帥」は多くは親王が任ぜられるが、実際には大宰府に赴任せず、代理の権帥(ごんのそつ)を遣わした。権帥を欠くとき、大弐(だいに)(=大宰府の次官)が代行す...
名詞大宰府(だざいふ)の長官。「そつ」とも。参考「帥」は多くは親王が任ぜられるが、実際には大宰府に赴任せず、代理の権帥(ごんのそつ)を遣わした。権帥を欠くとき、大弐(だいに)(=大宰府の次官)が代行す...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}情愛がうすい。思いやりがない。薄情だ。出典徒然草 一四一「あづま人は…心の色なくなさけおくれ」[訳] 東国の人は…心のやさしさがなく思いやりに欠...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS