古語:

殻の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「殻」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(蛇や蟬(せみ)などが)を脱ぐ。脱皮する。出典源氏物語 若菜下「もぬけたる虫のなどのやうに、まだいとただよはしげにおはす」[訳] 脱皮した虫...
自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(蛇や蟬(せみ)などが)を脱ぐ。脱皮する。出典源氏物語 若菜下「もぬけたる虫のなどのやうに、まだいとただよはしげにおはす」[訳] 脱皮した虫...
名詞海産の二枚貝の一種。は梅の花弁に似た小さな円形で、かんざしなど貝細工に用いる。
名詞海産の二枚貝の一種。は梅の花弁に似た小さな円形で、かんざしなど貝細工に用いる。
名詞巻き貝の一つ。◆は二枚貝の片側だけのように見えるため、「あはびの貝の片思ひ」と使い、片思いを表す。
名詞巻き貝の一つ。◆は二枚貝の片側だけのように見えるため、「あはびの貝の片思ひ」と使い、片思いを表す。
名詞海産の大型の巻き貝。の先端に穴をあけ、吹き鳴らして、戦陣での合図や、修験者(しゆげんじや)の山での獣よけ・祈禱(きとう)に用いた。
名詞海産の大型の巻き貝。の先端に穴をあけ、吹き鳴らして、戦陣での合図や、修験者(しゆげんじや)の山での獣よけ・祈禱(きとう)に用いた。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}杵(きね)をもって、穀物などを押しつぶしたり、を除いたりする。出典万葉集 三四五九「稲つけばかかる吾(あ)が手を」[訳] ⇒いねつけば…。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}杵(きね)をもって、穀物などを押しつぶしたり、を除いたりする。出典万葉集 三四五九「稲つけばかかる吾(あ)が手を」[訳] ⇒いねつけば…。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS