古語:

水晶の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「水晶」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}指先で繰る。出典盛久 謡曲「水晶の数珠(じゆず)をつまぐりて」[訳] 水晶の数珠の玉を指先で繰って。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}指先で繰る。出典盛久 謡曲「水晶の数珠(じゆず)をつまぐりて」[訳] 水晶の数珠の玉を指先で繰って。
名詞仏の三十二相の一つ。眉間の白毫(=白い巻き毛)から光を放つ様相。仏像では水晶などをはめて表す。◆仏教語。
名詞仏の三十二相の一つ。眉間の白毫(=白い巻き毛)から光を放つ様相。仏像では水晶などをはめて表す。◆仏教語。
名詞仏や菩薩(ぼさつ)を拝するときに用いる、小さな玉をつないで輪にした道具。唱名(しようみよう)や念仏などのときに、指先で玉を動かして回数を数えたり、手に掛けてすり合わせたりする。玉は菩提樹(ぼだいじ...
名詞仏や菩薩(ぼさつ)を拝するときに用いる、小さな玉をつないで輪にした道具。唱名(しようみよう)や念仏などのときに、指先で玉を動かして回数を数えたり、手に掛けてすり合わせたりする。玉は菩提樹(ぼだいじ...
名詞仏や菩薩(ぼさつ)を拝するときに用いる、小さな玉をつないで輪にした道具。唱名(しようみよう)や念仏などのときに、指先で玉を動かして回数を数えたり、手に掛けてすり合わせたりする。玉は菩提樹(ぼだいじ...
名詞上代、装身具として用いた巴(ともえ)状の玉。大きさは一センチから六センチぐらいで、ひすい・めのう・水晶や金・粘土などで作り、穴をあけて紐(ひも)でつなぎ合わせ、首飾りや襟飾りとした。神秘な霊力を持...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS