古語:

片端の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「片端」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)

名詞①(ものの)一方の端。片端。②(物事の)一部分。一端。出典源氏物語 横笛「かたはしをかき鳴らして」[訳] (曲の)一部分を弾き鳴らして。
名詞①(ものの)一方の端。片端。②(物事の)一部分。一端。出典源氏物語 横笛「かたはしをかき鳴らして」[訳] (曲の)一部分を弾き鳴らして。
名詞①二つあるものの一方。片一方。出典枕草子 十二月二十四日「指貫(さしぬき)のかたつかたは」[訳] 指貫(=袴(はかま)の一種)の(裾(すそ)の)片一方は。②片端。片隅。出典...
名詞①二つあるものの一方。片一方。出典枕草子 十二月二十四日「指貫(さしぬき)のかたつかたは」[訳] 指貫(=袴(はかま)の一種)の(裾(すそ)の)片一方は。②片端。片隅。出典...
名詞①(物の)一端。片端。出典源氏物語 明石「よしある岩のかたそばに」[訳] 風情のある岩の片端に。②(物事の)一部分。一面。出典源氏物語 蛍「日本紀(にほんぎ)などは、ただか...
名詞①(物の)一端。片端。出典源氏物語 明石「よしある岩のかたそばに」[訳] 風情のある岩の片端に。②(物事の)一部分。一面。出典源氏物語 蛍「日本紀(にほんぎ)などは、ただか...
名詞①(物の)一端。片端。出典源氏物語 明石「よしある岩のかたそばに」[訳] 風情のある岩の片端に。②(物事の)一部分。一面。出典源氏物語 蛍「日本紀(にほんぎ)などは、ただか...
副詞①こまごまと。出典落窪物語 三「片端(かたはし)よりつぶつぶと語りて」[訳] 事の一部分から、こまごまと話して。②ぽたぽたと。ぽろぽろと。▽水などが粒のようになってこぼれ出...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS