古語:

狐の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「狐」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/40件中)

自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①押し寄せる。襲いかかる。出典宇治拾遺 一・一八「利仁(としひと)、(きつね)をおしかくれば」[訳] 利仁がに襲い掛かると。&#...
自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①押し寄せる。襲いかかる。出典宇治拾遺 一・一八「利仁(としひと)、(きつね)をおしかくれば」[訳] 利仁がに襲い掛かると。&#...
分類連語だまされる。化かされる。出典好色五人女 浮世・西鶴「姫路の於佐賀部(おさかべぎつね)も、かへつてまつげよまるべし」[訳] 姫路の於佐賀部も(女には)逆に化かされてしまうだろう。
分類連語だまされる。化かされる。出典好色五人女 浮世・西鶴「姫路の於佐賀部(おさかべぎつね)も、かへつてまつげよまるべし」[訳] 姫路の於佐賀部も(女には)逆に化かされてしまうだろう。
名詞①五穀(=米・麦・黍(きび)・粟(あわ)・豆)を取り扱う神の宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)。②稲荷神社。特に今の京都市伏見(ふしみ)区の伏見稲荷神社を指す。Σ...
名詞①五穀(=米・麦・黍(きび)・粟(あわ)・豆)を取り扱う神の宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)。②稲荷神社。特に今の京都市伏見(ふしみ)区の伏見稲荷神社を指す。Σ...
名詞①老女。出典土佐日記 一・二六「この中に、淡路(あはぢ)のたうめといふ人の詠める歌」[訳] この人々の中で、淡路(あわじ)の国の老女という人が詠んだ歌。②(きつね)。古...
名詞①老女。出典土佐日記 一・二六「この中に、淡路(あはぢ)のたうめといふ人の詠める歌」[訳] この人々の中で、淡路(あわじ)の国の老女という人が詠んだ歌。②(きつね)。古...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}のぞく。出典徒然草 二三〇「(きつね)、人のやうについ居て、さしのぞきたるを」[訳] が、人間のようにひざまずいて、のぞいているのを。◆「さし...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}のぞく。出典徒然草 二三〇「(きつね)、人のやうについ居て、さしのぞきたるを」[訳] が、人間のようにひざまずいて、のぞいているのを。◆「さし...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS