古語:

猛なりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「猛なり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/20件中)

分類連語早くから。出典大鏡 道長上「さるべき人はとうより御心魂の猛(たけ)く」[訳] そうなる(=偉くなる)はずの人は早くから御気力が勇ましく。
分類連語早くから。出典大鏡 道長上「さるべき人はとうより御心魂の猛(たけ)く」[訳] そうなる(=偉くなる)はずの人は早くから御気力が勇ましく。
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}気負ってはやり立つ。出典徒然草 一一七「猛(たけ)くいさめる兵(つはもの)」[訳] 勇猛ではやり立っている武士。[二]他動詞マ行下二段活用活用{め...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}気負ってはやり立つ。出典徒然草 一一七「猛(たけ)くいさめる兵(つはもの)」[訳] 勇猛ではやり立っている武士。[二]他動詞マ行下二段活用活用{め...
名詞①(物事の)筋道。道理。ことわり。出典平家物語 一・祇王「ただりを曲げて、召し返して御対面さぶらへ」[訳] ひとえに道理を曲げて、(仏御前を)お呼び返しになって御対面なさいませ。 ...
名詞①(物事の)筋道。道理。ことわり。出典平家物語 一・祇王「ただりを曲げて、召し返して御対面さぶらへ」[訳] ひとえに道理を曲げて、(仏御前を)お呼び返しになって御対面なさいませ。 ...
副詞①いちずに。ひたすら。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好(す)けるさまにも見えず」[訳] 教養のある人は、いちずに情趣を好もしがるようにも見えず。②まったく。出典平家...
副詞①いちずに。ひたすら。出典徒然草 一三七「よき人は、ひとへに好(す)けるさまにも見えず」[訳] 教養のある人は、いちずに情趣を好もしがるようにも見えず。②まったく。出典平家...
[一]形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}激しく荒々しい。出典源氏物語 葵「猛(たけ)くいかきひたぶる心出(い)できて」[訳] 強く激しく荒々しい向こう見ずな心が出てき...
[一]形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}激しく荒々しい。出典源氏物語 葵「猛(たけ)くいかきひたぶる心出(い)できて」[訳] 強く激しく荒々しい向こう見ずな心が出てき...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS