古語:

瓜の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「瓜」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/26件中)

名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①親不孝。②勘当。親が子との縁を切ること。出典今昔物語集 二九・一一「その(うり)取りたる児(ちご)を永くふけうして」[訳] ...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①親不孝。②勘当。親が子との縁を切ること。出典今昔物語集 二九・一一「その(うり)取りたる児(ちご)を永くふけうして」[訳] ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}見えなくする。わからなくする。だます。ごまかす。出典今昔物語集 二八・四〇「翁(おきな)の籠(こ)の(うり)を取り出(い)だしけるを、我らが目をくらま...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}見えなくする。わからなくする。だます。ごまかす。出典今昔物語集 二八・四〇「翁(おきな)の籠(こ)の(うり)を取り出(い)だしけるを、我らが目をくらま...
助動詞サ変型《接続》動詞型活用語の連用形に付く。活用{ませ/まし/ます・まする/ます・まする/ませ・ますれ/ませ・ませい・まし}①〔謙譲〕…申し上げる。お…する。出典盗人 狂言「(うり...
分類連語「しのはゆ」に同じ。出典万葉集 八〇二「(うり)食(は)めば子ども思ほゆ栗(くり)食めばましてしぬはゆ」[訳] ⇒うりはめば…。◆上代語。なりたち動詞「しぬふ」の未然形+自発の助動詞「ゆ」...
分類連語「しのはゆ」に同じ。出典万葉集 八〇二「(うり)食(は)めば子ども思ほゆ栗(くり)食めばましてしぬはゆ」[訳] ⇒うりはめば…。◆上代語。なりたち動詞「しぬふ」の未然形+自発の助動詞「ゆ」...
分類和歌「食めば子ども思ほゆ栗(くり)食(は)めばましてしぬはゆいづくより来(きた)りしものそまなかひにもとなかかりて安眠(やすい)し寝(な)さぬ」出典万葉集 八〇二・山上憶良(やまのうへのおくら)...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①涼しい。出典笈日記 俳諧「朝露によごれてすずし(うり)の泥(どろ)―芭蕉」[訳] 夏の早朝、とった...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①涼しい。出典笈日記 俳諧「朝露によごれてすずし(うり)の泥(どろ)―芭蕉」[訳] 夏の早朝、とった...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS