古語:

甚だの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「甚だ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/21件中)

副詞甚だ。全く。出典万葉集 四五六「君に恋ひいたもすべなみ」[訳] 君に恋して、全く方法がないので。
副詞甚だ。全く。出典万葉集 四五六「君に恋ひいたもすべなみ」[訳] 君に恋して、全く方法がないので。
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}一生懸命働き、成果を期待する。出典徒然草 一六六「いとなみまつ事甚だ多し」[訳] (命尽きていくまでの間人間は)一生懸命働き、その成果を期待する事がたい...
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}一生懸命働き、成果を期待する。出典徒然草 一六六「いとなみまつ事甚だ多し」[訳] (命尽きていくまでの間人間は)一生懸命働き、その成果を期待する事がたい...
副詞①直接に。じかに。出典徒然草 二一三「土器(かはらけ)より、ただちに移すべし」[訳] 土器から直接に移すのがよい。②すぐに。出典徒然草 九二「なんぞ、ただ今の一念において、...
副詞①直接に。じかに。出典徒然草 二一三「土器(かはらけ)より、ただちに移すべし」[訳] 土器から直接に移すのがよい。②すぐに。出典徒然草 九二「なんぞ、ただ今の一念において、...
[一]名詞最近。このごろ。[二]副詞たいそう。甚だ。▽「最近の例になく甚だしい」の意から。出典鞍馬天狗 謡曲「これはちかごろ狼藉(らうぜき)なる者にて候ふ」[訳] これはたいそう乱暴な者でございます。
[一]名詞最近。このごろ。[二]副詞たいそう。甚だ。▽「最近の例になく甚だしい」の意から。出典鞍馬天狗 謡曲「これはちかごろ狼藉(らうぜき)なる者にて候ふ」[訳] これはたいそう乱暴な者でございます。
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①身軽なようすである。軽装をしている。出典枕草子 小白河といふ所は「さばかりかろび涼しげなる」[訳] あれほど軽装をしていて涼しそう...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①身軽なようすである。軽装をしている。出典枕草子 小白河といふ所は「さばかりかろび涼しげなる」[訳] あれほど軽装をしていて涼しそう...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS