古語:

甲冑の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「甲冑」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/19件中)

名詞戦いの道具。武器や武具。甲冑(かつちゆう)・刀・槍(やり)・弓矢などの類。
名詞戦いの道具。武器や武具。甲冑(かつちゆう)・刀・槍(やり)・弓矢などの類。
名詞戦争。戦乱。「へいかく」とも。▽「兵器と甲冑(かつちゆう)」の意から。
名詞戦争。戦乱。「へいかく」とも。▽「兵器と甲冑(かつちゆう)」の意から。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}鎧(よろい)をつける。甲冑(かつちゆう)をつける。出典平家物語 二・西光被斬「甲冑をよろひ、弓箭(きゆうせん)を帯し馳(は)せ集まる」[訳] 甲冑をつけ...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}鎧(よろい)をつける。甲冑(かつちゆう)をつける。出典平家物語 二・西光被斬「甲冑をよろひ、弓箭(きゆうせん)を帯し馳(は)せ集まる」[訳] 甲冑をつけ...
名詞鉄または牛の撓(いた)め革(=たたき固めた革)で作った、長方形の小板。幾枚もうろこ状に重ね、革や紐(ひも)でつづって甲冑(かつちゆう)を作る。
名詞鉄または牛の撓(いた)め革(=たたき固めた革)で作った、長方形の小板。幾枚もうろこ状に重ね、革や紐(ひも)でつづって甲冑(かつちゆう)を作る。
名詞①舞楽の一つ。即位の大礼など、めでたい場合に、天下泰平を祝って奏する。甲冑(かつちゆう)姿で、抜いた太刀を持った四人で舞う。②好き勝手なことを言ったり、行ったりすること。で...
名詞①舞楽の一つ。即位の大礼など、めでたい場合に、天下泰平を祝って奏する。甲冑(かつちゆう)姿で、抜いた太刀を持った四人で舞う。②好き勝手なことを言ったり、行ったりすること。で...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS