古語:

省くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「省く」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/16件中)

接尾語語、もしくは語の後半を省いた形に添えて、その語が表すものを上品にいう。室町時代に宮中の女房が用いた「女房詞(にやうばうことば)」に始まり、模倣もされた。「かもじ(=髪)」「しゃもじ(=杓子(しや...
接尾語語、もしくは語の後半を省いた形に添えて、その語が表すものを上品にいう。室町時代に宮中の女房が用いた「女房詞(にやうばうことば)」に始まり、模倣もされた。「かもじ(=髪)」「しゃもじ(=杓子(しや...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①省く。簡略にする。出典源氏物語 若菜下「いみじく事どもそぎすてて」[訳] たいそう何事も簡略にして。②髪の先を切り捨て...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①省く。簡略にする。出典源氏物語 若菜下「いみじく事どもそぎすてて」[訳] たいそう何事も簡略にして。②髪の先を切り捨て...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①省く。簡略にする。出典源氏物語 若菜下「いみじく事どもそぎすてて」[訳] たいそう何事も簡略にして。②髪の先を切り捨て...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①(端を)削り落とす。切り落とす。特に、頭髪の先を切り落とす。出典源氏物語 若紫「髪の美しげにそがれたる末(すゑ)も」[訳] (尼君の)髪が...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①(端を)削り落とす。切り落とす。特に、頭髪の先を切り落とす。出典源氏物語 若紫「髪の美しげにそがれたる末(すゑ)も」[訳] (尼君の)髪が...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①(端を)削り落とす。切り落とす。特に、頭髪の先を切り落とす。出典源氏物語 若紫「髪の美しげにそがれたる末(すゑ)も」[訳] (尼君の)髪が...
名詞①平安中期以後、文武の別なく用いられた、貴人の略式礼服。「束帯(そくたい)」の略装で、もと「宿直(とのゐ)」用であったが、しだいに宮中に参内(さんだい)するときにも用いられるようになっ...
名詞①平安中期以後、文武の別なく用いられた、貴人の略式礼服。「束帯(そくたい)」の略装で、もと「宿直(とのゐ)」用であったが、しだいに宮中に参内(さんだい)するときにも用いられるようになっ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS