古語:

県の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「県」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/838件中)

名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。今の九州地方。筑前(ちくぜん)・筑後(福岡)、豊前(ぶぜん)(福岡・大分)、豊後(ぶんご)(大分)、肥前(佐賀・長崎)、肥後(熊本)、日向(ひゆう...
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。今の九州地方。筑前(ちくぜん)・筑後(福岡)、豊前(ぶぜん)(福岡・大分)、豊後(ぶんご)(大分)、肥前(佐賀・長崎)、肥後(熊本)、日向(ひゆう...
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。紀伊(きい)(和歌山・三重)、淡路(あわじ)(兵庫)、阿波(あわ)(徳島)、讚岐(さぬき)(香川)、伊予(いよ)(愛媛)、土佐(とさ)(高知)の六...
名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。紀伊(きい)(和歌山・三重)、淡路(あわじ)(兵庫)、阿波(あわ)(徳島)、讚岐(さぬき)(香川)、伊予(いよ)(愛媛)、土佐(とさ)(高知)の六...
名詞足柄(あしがら)の関以東の八か国の総称。今の関東地方。相模(さがみ)(神奈川)、武蔵(むさし)(東京都・神奈川・埼玉)、安房(あわ)・上総(かずさ)(千葉)、下総(しもうさ)(千葉・茨城...
名詞足柄(あしがら)の関以東の八か国の総称。今の関東地方。相模(さがみ)(神奈川)、武蔵(むさし)(東京都・神奈川・埼玉)、安房(あわ)・上総(かずさ)(千葉)、下総(しもうさ)(千葉・茨城...
名詞紀伊(きい)の国(和歌山)へ行く道。
名詞紀伊(きい)の国(和歌山)へ行く道。
名詞①律令制で、都からの遠近によって全国を三つに分けたものの一つ。他は遠国(おんごく)と近国。『延喜式(えんぎしき)』では、遠江(とおとうみ)・駿河(するが)・伊豆(静岡)、甲斐(かい)...
名詞①律令制で、都からの遠近によって全国を三つに分けたものの一つ。他は遠国(おんごく)と近国。『延喜式(えんぎしき)』では、遠江(とおとうみ)・駿河(するが)・伊豆(静岡)、甲斐(かい)...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS