古語:

神無月の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「神無月」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

分類連語…にして。出典古今集 冬「竜田川(たつたがは)錦(にしき)織りかく神無月(かんなづき)時雨(しぐれ)の雨をたてぬきにして」[訳] 竜田川(の紅葉)は錦を織って掛けたようだ。神無月の時雨をたて糸...
分類連語極端になる。普通の程度を越える。出典新葉集 雑上「神無月ことわりすぎてふるしぐれかな」[訳] 十月は、程度を越えて時雨が降ることだなあ。
分類連語極端になる。普通の程度を越える。出典新葉集 雑上「神無月ことわりすぎてふるしぐれかな」[訳] 十月は、程度を越えて時雨が降ることだなあ。
名詞①時分。ころ。おおよその時をいう語。出典徒然草 一一「神無月(かみなづき)のころ」[訳] 陰暦十月の時分。②季節。時節。折。ころ。出典枕草子 頃は「ころは、正月(しやうぐわ...
名詞①時分。ころ。おおよその時をいう語。出典徒然草 一一「神無月(かみなづき)のころ」[訳] 陰暦十月の時分。②季節。時節。折。ころ。出典枕草子 頃は「ころは、正月(しやうぐわ...
名詞①時分。ころ。おおよその時をいう語。出典徒然草 一一「神無月(かみなづき)のころ」[訳] 陰暦十月の時分。②季節。時節。折。ころ。出典枕草子 頃は「ころは、正月(しやうぐわ...
分類連語降ったりやんだり。出典後撰集 冬「神無月(かみなづき)ふりみふらずみ定めなき時雨(しぐれ)ぞ冬のはじめなりける」[訳] 陰暦の十月、降ったりやんだりして定まることのない時雨は、冬の季節のはじま...
分類連語降ったりやんだり。出典後撰集 冬「神無月(かみなづき)ふりみふらずみ定めなき時雨(しぐれ)ぞ冬のはじめなりける」[訳] 陰暦の十月、降ったりやんだりして定まることのない時雨は、冬の季節のはじま...
分類連語並々でない。並みひと通りでない。出典源氏物語 紅葉賀「朱雀院(すさくゐん)の行幸(ぎやうがう)は神無月(かむなづき)の十日あまりなり。よのつねならず、おもしろかるべきたびのことなりければ」[訳...
分類連語並々でない。並みひと通りでない。出典源氏物語 紅葉賀「朱雀院(すさくゐん)の行幸(ぎやうがう)は神無月(かむなづき)の十日あまりなり。よのつねならず、おもしろかるべきたびのことなりければ」[訳...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS