古語:

笑の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「笑」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/171件中)

形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①度が過ぎている。常軌を逸している。②無分別だ。思慮がない。出典用明天王 浄瑠・近松「あいだてなしとも狂気と...
感動詞うふふ。うん。うむ。▽含みいをするときや、感心したり納得したりするときに発する語。出典源氏物語 末摘花「ただ『むむ』とうちひて」[訳] ただ「うふふ」と含みいをして。
分類連語①切腹する。②腹をよじって大いする。出典竹取物語 竜の頸の玉「はらをきりてひ給(たま)ふ」[訳] (奥方は)腹をよじっておいになる。
分類連語①切腹する。②腹をよじって大いする。出典竹取物語 竜の頸の玉「はらをきりてひ給(たま)ふ」[訳] (奥方は)腹をよじっておいになる。
副詞①堅い物や乾いた物が触れ合ったり、転がったりして鳴る音を表す語。②大声で高らかにう声を表す語。出典平家物語 一一・先帝身投「からからとひ給(たま)へば」[訳] からから...
副詞①堅い物や乾いた物が触れ合ったり、転がったりして鳴る音を表す語。②大声で高らかにう声を表す語。出典平家物語 一一・先帝身投「からからとひ給(たま)へば」[訳] からから...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}多い。たくさんだ。いろいろだ。出典蜻蛉日記 中「道すがらうちもひぬべきことどもをふさにあれど」[訳] 道中ずっとわずにはいられない話な...
分類文芸和歌や俳諧(はいかい)などの滑稽(こつけい)や洒落(しやれ)。古くは『万葉集』の戯(ぎしよう)歌や『古今和歌集』の俳諧歌などに見られ、後には俳諧の連歌(れんが)や狂歌・川柳などに受け継がれた...
名詞①物事に巧みなこと。また、その人。名人。出典徒然草 一五〇「じゃうずの中にまじりて、そしりはるるにも恥ぢず」[訳] 名人の中にまじって、けなされわれることも恥ずかしく思わないで。&...
名詞①物事に巧みなこと。また、その人。名人。出典徒然草 一五〇「じゃうずの中にまじりて、そしりはるるにも恥ぢず」[訳] 名人の中にまじって、けなされわれることも恥ずかしく思わないで。&...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS