古語:

篦の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「篦」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~9/9件中)

名詞ななめ。すじかい。◆「撓め」に似た形の意から。
名詞ななめ。すじかい。◆「撓め」に似た形の意から。
名詞「(の)」の反りをまっすぐに直すこと。また、そのための道具。細い木に斜めに溝を彫り刻んだもので、その溝にを入れて直す。
名詞「(の)」の反りをまっすぐに直すこと。また、そのための道具。細い木に斜めに溝を彫り刻んだもので、その溝にを入れて直す。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}矢竹の部分((の))まで、矢が深く突き刺さる。出典平家物語 九・宇治川先陣「馬の額をのぶかに射させて」[訳] 馬の額を矢竹の部分まで深く...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}矢竹の部分((の))まで、矢が深く突き刺さる。出典平家物語 九・宇治川先陣「馬の額をのぶかに射させて」[訳] 馬の額を矢竹の部分まで深く...
[一]他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}竹に鳥の羽ややじりをつけて矢を作る。出典平家物語 一一・遠矢「白(しらの)に山鳥の尾をもってはいだりける矢の」[訳] 白(=塗りなどを施してな...
[一]他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}竹に鳥の羽ややじりをつけて矢を作る。出典平家物語 一一・遠矢「白(しらの)に山鳥の尾をもってはいだりける矢の」[訳] 白(=塗りなどを施してな...
助動詞下二段型《接続》四段・ナ変・ラ変以外の動詞の未然形に付く。①〔使役〕…せる。…させる。出典枕草子 雪のいと高う降りたるを「御格子(みかうし)上げさせて」[訳] (女房に)御格子を上げ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS