古語:

腹立つの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「腹立つ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/21件中)

名詞「三毒」または「十悪」の一つ。自分の心に反するものを怒り恨むこと。また、一般に、怒り・腹立ちの意でも用いる。「しんに」「しんね」とも。◆仏教語。
名詞「三毒」または「十悪」の一つ。自分の心に反するものを怒り恨むこと。また、一般に、怒り・腹立ちの意でも用いる。「しんに」「しんね」とも。◆仏教語。
名詞「三毒」または「十悪」の一つ。自分の心に反するものを怒り恨むこと。また、一般に、怒り・腹立ちの意でも用いる。「しんに」「しんね」とも。◆仏教語。
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}言ってなだめる。出典源氏物語 若菜下「果て果ては腹立つを、よろづにいひこしらへて」[訳] 最後には腹を立てるのを、さまざまに言ってなだめて。
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}言ってなだめる。出典源氏物語 若菜下「果て果ては腹立つを、よろづにいひこしらへて」[訳] 最後には腹を立てるのを、さまざまに言ってなだめて。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}恨みのある人に災いがふりかかるように神に祈る。のろう。出典枕草子 正月一日は「泣き腹立ちつつ、人をのろひ」[訳] 泣いて腹を立てながら、人をのろい。◆動...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}恨みのある人に災いがふりかかるように神に祈る。のろう。出典枕草子 正月一日は「泣き腹立ちつつ、人をのろひ」[訳] 泣いて腹を立てながら、人をのろい。◆動...
副詞①ますます。いっそう。出典徒然草 四五「いよいよ腹立ちて、切りくひを掘り捨てたりければ」[訳] いっそう腹を立てて切り株を掘りあげて捨ててしまったところ。②確かに。きっと。
副詞①ますます。いっそう。出典徒然草 四五「いよいよ腹立ちて、切りくひを掘り捨てたりければ」[訳] いっそう腹を立てて切り株を掘りあげて捨ててしまったところ。②確かに。きっと。
名詞①子供。子供たち。▽単数にも複数にも用いる。出典源氏物語 若紫「何事ぞや。わらはべと腹立ち給(たま)へるか」[訳] 何事か。子供たちとけんかしなさったのか。②貴族の家や寺に...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS