古語:

薬師寺の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「薬師寺」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/14件中)

名詞奈良にある七つの大きな寺。東大寺・興福寺・西大寺・元興寺(がんごうじ)・大安寺・薬師寺・法隆寺の総称。南都七大寺。
名詞奈良にある七つの大きな寺。東大寺・興福寺・西大寺・元興寺(がんごうじ)・大安寺・薬師寺・法隆寺の総称。南都七大寺。
名詞奈良の七つの大寺。東大寺・興福寺・元興寺(がんごうじ)・大安寺・薬師寺・西大寺(さいだいじ)・法隆寺の七寺。南都七堂。
名詞奈良の七つの大寺。東大寺・興福寺・元興寺(がんごうじ)・大安寺・薬師寺・西大寺(さいだいじ)・法隆寺の七寺。南都七堂。
名詞南都六宗の一つ。万物は、認識する心の作用によって存在すると説く宗派。法隆寺・興福寺・薬師寺などが大本山。唯識(ゆいしき)宗。
名詞南都六宗の一つ。万物は、認識する心の作用によって存在すると説く宗派。法隆寺・興福寺・薬師寺などが大本山。唯識(ゆいしき)宗。
名詞僧の学問上の階級の一つ。奈良の三会(さんえ)(=興福寺の維摩会(ゆいまえ)・法華会(ほつけえ)、薬師寺の最勝会(さいしようえ))の修行を勤めたもの。「とくご」とも。◆仏教語。
名詞僧の学問上の階級の一つ。奈良の三会(さんえ)(=興福寺の維摩会(ゆいまえ)・法華会(ほつけえ)、薬師寺の最勝会(さいしようえ))の修行を勤めたもの。「とくご」とも。◆仏教語。
名詞奈良の薬師寺で、毎年陰暦三月七日から七日間、京都の円宗寺で、毎年陰暦二月初旬に五日間、「金光明最勝王経(こんくわうみやうさいしようわうぎやう)」を読み上げ、天下泰平・国家安穏を祈った法会(ほうえ)...
名詞奈良の薬師寺で、毎年陰暦三月七日から七日間、京都の円宗寺で、毎年陰暦二月初旬に五日間、「金光明最勝王経(こんくわうみやうさいしようわうぎやう)」を読み上げ、天下泰平・国家安穏を祈った法会(ほうえ)...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS