古語:

蛇の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「蛇」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/52件中)

名詞大きな(へび)。大(だいじや)。うわばみ。
名詞大きな(へび)。大(だいじや)。うわばみ。
名詞舞楽の曲名。赤い顔の面をつけた舞人が(へび)を見つけて、そののまわりを舞う。西域(せいいき)の人がを食うようすを写したとされる。
名詞舞楽の曲名。赤い顔の面をつけた舞人が(へび)を見つけて、そののまわりを舞う。西域(せいいき)の人がを食うようすを写したとされる。
名詞四神(しじん)の一つ。北方の守護神。亀(かめ)と(へび)を一つにした形をしている。「げんぶ」とも。
名詞四神(しじん)の一つ。北方の守護神。亀(かめ)と(へび)を一つにした形をしている。「げんぶ」とも。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}寄り集まってひとかたまりになる。出典徒然草 二〇七「大きなる(くちなは)、数も知らずこりあつまりたる塚ありけり」[訳] 大きな(へび)が数えきれない...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}寄り集まってひとかたまりになる。出典徒然草 二〇七「大きなる(くちなは)、数も知らずこりあつまりたる塚ありけり」[訳] 大きな(へび)が数えきれない...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS